住まいの整え方

テレビボード周りを整えるとリビングがスッキリ!整え方のコツ

2024.9.10

片付け・収納の専門家、鈴木久美子です。

いつもリビングがゴチャゴチャしてしまう、スッキリ片付けたいけどどこから手をつければいいか分からない、という方は結構多いかと思います。
そんな方には、ここだけはキレイにしてほしいという場所はダイニングテーブルの上だとお伝えしています。

続いて、リビング全体をスッキリした印象にするためにテレビボード周りを整えることをおすすめしています。
今回はテレビボード周りを整えるコツについてご紹介します。

テレビボード周りを整える意味

テレビ画面は家族やお客様の視線が集まる場所です。
テレビを見るからということもありますが、それだけではなく部屋の中でかなり大きな面積を占めている上に、色が黒いためインパクトがあるのです。

また、配置的にもリビングの中心であることが多いかと思います。
そんな視線が集中するテレビボードの周辺を整えることで、リビングがスッキリした印象に変わってきます。

配線は極力見せないようにする

まず、なんといってもゴチャゴチャした配線を極力見せないようにするのが鉄則です。
テレビボード周りに限らず、お部屋の中でコードがゴチャゴチャしているところは改善する必要があります。

最近人気の壁掛けテレビも、配線がたくさん出てしまうとスッキリしません。
もし家づくりの際に壁掛けテレビを検討する場合は、最初から配線を裏側に通せるように計画しておくのがおすすめです。

現状のテレビボードでどうしてもコードが見えてしまう場所には、アートや飾り等で目隠しをするという方法もあります。
配線を整えるのはとても面倒ですが、コードが見えないだけでとてもスッキリした印象になるのでぜひ頑張ってやってみて下さい。

ご自宅の壁が白い壁で、黒い配線が何本も見えてしまう場合は白い配線カバーを使うのも良いですね。

空いたスペースにデコレーションをする

テレビボード周りにスペースがあれば、フォーカルポイント(視線が集中する場所)になるようなアイテムを飾ってみましょう。

家族や子どもの写真を飾る場合に注意してほしいのは、無造作にあるもの全てを並べないことです。
とりあえず並べているだけだったり、写真と写真が重なっていたり、ホコリだらけになってしまっているようなケースをよくお見かけします。
写真を飾ることはとても良いことだと思いますが、意味もなくとりあえず並べていたり、それが汚れていたりすると残念なリビングになってしまいます。

また、テレビボード周辺は静電気の影響でホコリが集中して集まりやすくなっています。テレビ本体ももちろんですが、飾っているものにもホコリが付着しやすくなります。
お手入れがしやすいように、飾りすぎには気を付けましょう。

テレビボードの収納について

ここまでは見た目についてご紹介しましたが、テレビボード内の収納についても少しお伝えします。

テレビボードには基本的に何をいれていただいてもいいのですが、テレビ関係のもの、ゲーム、DVDやビデオカメラ(カメラ)配線関係、充電器等、関連性があった方が良いと思います。

その他には、リビングの中心にあるので、家族みんなで使えるようなカードゲームやボードゲームなどを収納しておくのもおすすめです。
また、テレビのリモコンは常に部屋に出しっぱなしという方も多いと思いますが、我が家では使わない時は収納しています。

今回はリビングの中心的存在、テレビボードの整え方についてご紹介しました。
ついたくさんのものを置き過ぎて、飾っているつもりがゴチャゴチャに見えてしまっているケースも多いのではないでしょうか。

客観的に見るために、一度写真に撮ってみるのもおすすめですよ!

鈴木久美子
片付け・収納専門家
鈴木久美子
【資格】
  • ・整理収納アドバイザー1級
  • ・住宅収納スペシャリスト
  • ・クリンネスト1級
  • ・整理収納アドバイザー2級認定講師

個人宅の片付けや収納改善を2,000時間以上行い、オンラインでの片付けや収納のアドバイスも全国から依頼を受ける。
セミナーや記事執筆の他、ZIP(日テレ)、ラヴィット!(TBS)、ノンストップ(フジテレビ)などメディアにも多数出演。
https://www.classylife-home.com/