片付け・収納の専門家、鈴木久美子です。
家の顔とも言われる『玄関』。皆さんの玄関はスッキリ整っていますか?
玄関は、家族が気持ちよく出かけ、帰宅後ホッとする大切な場所。外と内との区別をつける場所でもあります。
風水的にも良い運気を呼び込むには、キレイな玄関が良いと言われますね。
そんな玄関ですが、実は物が多く散らかってしまうケースがよく見られます。
今回は、ゴチャゴチャしてしまう玄関をスッキリきれいに保つコツについてご紹介します。
つい玄関に置きたくなるお出かけグッズには優先順位を
私がご訪問しているご家庭でも、玄関がゴチャゴチャして散らかる家には共通点があります。それは、なんでもかんでも玄関に置き過ぎという点です。
例えば、お子様が習い事に持っていくバッグは玄関に置いておきたいという方が多いですが、「お子様の数×習い事の数」のバッグがあるとそれだけでかなりのボリュームになってしまいます。
またそれに加え、ランドセルも置きたいとなれば、狭い玄関が容量オーバーになるのは当然です。さらには、帽子にコート、マスクにサングラス、出かける前に持っていくハンカチも置きたい。ポイントカードにレシートや郵便物まで・・・。
玄関は当然散らかります。
出かける前に必ず通るところだからと、玄関に全てのお出かけグッズを置くのは無理があります。本当にそれは玄関に置く必要があるのか、部屋まで持っていくことは不可能なのかをしっかり考えてください。
靴の適正量と定位置の決め方
玄関に必ず収納する必要がある物といえば、靴です。
靴は玄関に置く必要があるので、下駄箱の収納スペースと相談しながら、靴の適正量を決めましょう。
ご家族それぞれの定位置をしっかりと決め、そこに何足入れる事ができるのかによって適正量を決めていきます。
どうしても入らない分は持ちすぎなので、手放す必要があります。手放す事ができない物なら、きちんとお手入れをして靴箱に入れて別の場所にしまうという方法もあります。
定位置の決め方は、ご家族それぞれの身長に合わせて決めていくと良いですね。
(上の画像は私の自宅の玄関収納です)
高い場所から、パパ、ママ、下の段はお子様の収納スペースにしましょう。
また靴以外の雑貨(靴磨きグッズ、スリッパなど)もボックスにまとめて入れて、定位置を決めて下さい。
定位置を決めて、出したらしまう。これが片付く家のルールです。
また、玄関のたたき(靴を脱ぎ履きする場所)に靴が散乱していると、玄関がとても散らかった印象になります。玄関のたたきに置いていいのは1人1足のみ。全て収納できるのが理想的です。
違う靴を出す際には必ず1足はしまう必要があります。もちろんきちんと揃えて並べる事を習慣にしてくださいね。
玄関に置きがちなものにはすべて置き方、しまい方を考えておく
どうしても玄関に置いておきたい物は、廊下などの空いた壁を活用して、掛ける収納にするのもおすすめです。
ただこの方法も、掛ける場所を作ったことで、バッグ類やコートなどを山盛りに掛けてしまうと、結局グチャグチャの玄関になってしまいます。
玄関のフックなどは一時的に掛ける用と考え、あふれすぎないように注意してください。
他にも玄関に置いてしまいがちな物としては、ケース購入した飲料や、段ボールなどの資源ゴミです。ゴミについては、マンション暮らしですぐに出せるなら、こまめに出す必要がありますし、戸建ての方で頻繁にゴミが出せない場合には、最初から段ボールなどの資源ゴミ置き場について考えておく必要があります。ケース購入した飲料なども玄関に置きっぱなしにせず、パントリーや納戸など、収納できる場所を見つけて下さいね。
きれいな玄関のお手入れについて
物をスッキリ片づけたら、お掃除もしていきましょう。
年末の大掃除ではなくても、下駄箱の靴を出してサッと砂やホコリを取り、中性洗剤や水拭きなどで拭き掃除をしましょう。
そのあと、たたき部分も、ゴミやホコリを取り除いてから拭き掃除をします。
仕上げに、玄関ドアやノブ部分を専用の洗剤で拭きとります。
掃除をしても玄関の臭いが気になる時は、靴が原因の場合が多いです。
スニーカーなど洗える物は全て洗う、消臭剤を活用する、除湿剤を常に置くなどすると、臭いが発生しにくくなります。
玄関収納は計画的に
今回は、スッキリした玄関を作るコツについてご紹介しました。
一番のポイントは、玄関に置く物を増やしすぎない事です。玄関に置く必要がある物をご家族でしっかりと話し合い、置く物を厳選しましょう。
とはいえ、ベビーカーやスポーツ用品、アウトドアや外遊びグッズなど、玄関に置いておきたい物はかなり多い事も確かです。
今から住宅購入を検討される皆さんは、玄関に置いておきたい物を書き出してみるのがおすすめです。
最近は、大きな物もたくさん収納できるシューズインクロークや、ウォークスルータイプのシューズクロークも人気ですよ。
- ・整理収納アドバイザー1級
- ・住宅収納スペシャリスト
- ・クリンネスト1級
- ・整理収納アドバイザー2級認定講師
個人宅の片付けや収納改善を2,000時間以上行い、オンラインでの片付けや収納のアドバイスも全国から依頼を受ける。
セミナーや記事執筆の他、ZIP(日テレ)、ラヴィット!(TBS)、ノンストップ(フジテレビ)などメディアにも多数出演。
https://www.classylife-home.com/