ハロウィンも終わり、クリスマスシーズンの到来ですね。
今年のクリスマスは、どんな風にご自宅を飾ろうかと考えていらっしゃる頃ではないでしょうか。
みなさんはクリスマスと聞いてどんなイメージが浮かびますか?
ツリーやケーキ、サンタクロースなどをイメージする方が多いでしょうか。
私は温かな電球色のイルミネーションが思い浮かびます。この時期は街中で美しいイルミネーションが見られますので、ワクワクした気分を楽しんでいます。
今回は、クリスマス気分をお家で盛り上げるためのインテリアのテクニックをご紹介していきますね。
クリスマスまでもう少し。インテリアを通して気分を盛り上げていきましょう!
クリスマスを盛り上げるテクニック①:照明を効果的に使いましょう
クリスマスを代表する照明といえば、ツリーに飾るイルミネーションライト(デコレーションライト)ですね。
ツリーの装飾だけではなく、壁面に飾ったりテーブルや窓際に並べたりするだけで、手軽にいつもと違う雰囲気が楽しめます。
ガラスのフワラーベースに入れて飾ると、光がガラスに反射して、よりきらめきが感じられるのでおすすめですよ。
また、雪の結晶や星形のデザインのアクセント照明をインテリアに取り入れると、モチーフの存在感と光の効果によって、お部屋の雰囲気が一気に華やかになります。
今回ご紹介した照明のテクニックを使用する際には、天井の照明をオフするとお部屋全体の照度が抑えられ、落ち着いたムードを作り出せるので、ぜひ試してみて下さいね。
※ご家族にご高齢の方がいらっしゃる場合は、暗さによって見えにくさを感じてしまう場合もあるため、転倒事故などが起きないように安全面にご配慮してからお試し下さい。(ご高齢の方は若い方よりも約3倍の明るさが必要と言われています。)
ご家族みんなが楽しめる照明で、クリスマス気分を盛り上げていきましょう。
クリスマスを盛り上げるテクニック②:小物を効果的に使いましょう
クリスマスを代表するアイテムと言えば、やはりクリスマスツリーです。
ですが、ある程度のスペースを必要とするものも多いため、飾るのを躊躇する方もいらっしゃるかもしれません。
最近では、卓上に置けるコンパクトなサイズも充実していますので、ツリーを飾りたい方はチェックしてみて下さい。
また、クリスマスリースもツリーと並んで代表的なアイテムですね。
リースキットで手作りにチャレンジするのも楽しいと思います。
自分で作ったリースは特別な思い出になりますので、トライしてみてはいかがでしょうか。
その他にも、雪だるまやトナカイ、キャンドルや松ぼっくり、アドベントカレンダーなど、クリスマスをモチーフにした小物はたくさんあります。
眺めるだけで気分が上がるような、お気に入りのアイテムを見つけてお部屋に飾ってみましょう。
小物をディスプレイする時は、1つだけではなく3つ並べるとバランスよく綺麗に飾ることができます。
全体が山型のフォルムになるように小物に高低差をつけること、三角形に並べることを意識すると、より綺麗に見えますのでやってみて下さいね。
最近ではアドベントカレンダーもクリスマスアイテムとして浸透してきましたね。
単体で飾るだけでも存在感がありますし、日付部分の小窓にチョコなどのお菓子を入れることで、毎日開ける楽しみができ、クリスマスまでのカウントダウンをワクワクした気分で過ごせるのでおすすめです。
クリスマスを盛り上げるテクニック③:音楽を効果的に使いましょう
街中でクリスマスソングを耳にすると気分が高まりますよね。
スマートスピーカーをお持ちのご家庭も多くなりましたので、ご自宅でもその日の気分にあったクリスマスソングをBGMにして、クリスマス気分を楽しみましょう。
私も今回のコラムはクリスマスジャズを聴きながら、皆さんとクリスマス気分を共有している気分で書いています。
クリスマスを盛り上げるテクニック④:アートを効果的に使いましょう
クリスマスに関連したアートを飾るのもとても良いですね。
もみの木やトナカイなどをモチーフにしたアートを額に入れて飾っても良いですし、この季節らしいレッド、グリーン、ゴールド、シルバーで彩られたペーパーアートを飾っても雰囲気が出て良いと思います。
最近では壁を痛めずに簡単に貼って剥がせるインテリアステッカーも充実しています。
クリスマスらしいデザインのステッカーを大きな面積で飾ると、視覚的な効果により一層気分が盛り上がります。
窓に貼ることができるタイプもありますので、色々な場所にステッカーを貼って、お家全体でクリスマス気分を楽しみましょう。
クリスマスシーズンは様々なショップで素敵なグッズを販売しています。
お手軽な値段で魅力的なアイテムがたくさんありますので、気になるものを見つけたらご自宅のインテリアに取り入れてみると楽しいと思います。
クリスマスまであともう少し。ワクワクした気分で楽しみましょう!
- ・インテリアデザイナー
- ・二級建築士
輸入家具会社や大手組織設計事務所、モデルルーム会社、百貨店内装会社を経て2013年に独立。
住宅、オフィス、店舗、などのインテリアデザインの他にインテリアセミナーの講師も行う。
https://www.estedit.com/